何を食べたかで人生が変わる  

毎日こころ豊かに グルテン・カゼインフリー 米粉・大豆粉・オートミールに助けられて生きている

★当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

オートミールでシリアルバーを作る 簡単で食べごたえ抜群!

グルテンカゼインフリーのおやつレシピNO,8

f:id:protect-rich-mind-body:20210505164103j:plain

オートミールのシリアルバー



オートミールで作るシリアルバー

かなりの食べごたえ 満足感たっぷり

 

自分で作ればグルテンカゼインフリーは楽々クリア

 

食品添加物もなし

 

手作りの恩恵はすごい

f:id:protect-rich-mind-body:20210505121507p:plain

シリアルバーの材料

≪材料≫

・ロールドオーツ       100g

・ダークチョコ70%以上    150g

・レーズン         50g

・マシュマロ        40g

・ブランデー       小さじ2

ラム酒でもOK)

 

≪作り方≫

f:id:protect-rich-mind-body:20210505121836j:plain

① ボウルに細かく刻んだマシュマロ、オールドオーツ、レーズンを入れ、軽く混ぜ  

  る。

 

f:id:protect-rich-mind-body:20210505121949j:plain

② ①のボウルに湯煎して溶かしたダークチョコを加えて混ぜる。
  混ざったら香りづけにブランデーを加えてさらに混ぜる。

 

f:id:protect-rich-mind-body:20210505122054j:plain

③ 保存容器にクッキングシートを敷き、シリアルを押し付けるように敷き詰める。

 

f:id:protect-rich-mind-body:20210505122158j:plain

④ 形を整えクッキングシートで包み、冷蔵庫で冷やし固める。

 

f:id:protect-rich-mind-body:20210505122246j:plain

⑤ 好きな大きさにカットして出来上がり。

 

シリアルバーは

我が家でいつも使っている材料でできてしまう

 

いろんなおやつを作りたいと思いつつも

 

結局好きな味に帰ってくる

 

好きな味がそんなに多くないから

レパートリーがあまり増えない

 

好きな味、慣れた味が一番

 

一日一食の私は 食べる時間も制限している

 

だから必然と食べれる量も決まってくる

 

何を食べるかしっかり決めて食べ始めないと

 

時間だけが過ぎてしまい 心が消化不良を起こす

 

適当なものを食べると すごくイライラする

 

だから満足のいく内容で食事を摂りたい

 

そうすると心がとても満たされる

 

体が欲していて 体にいいもの

 

それは案外簡単!

 

でもそう感じるのはきっと 

 

私が食の恐ろしさを知っているから

 

食べ物が体に与える影響を嫌というほど知っているから

 

なんとも言えない現実・・・

残酷だ 

我が家の野菜 簡単にコツコツと育てる🌿

ついにラディッシュを収穫

5月4日(火)
天気予報では明日雨が降る

庭のプランターの野菜たちは
雨が降った後は一段とぐんぐん成長する

だから今日少し収穫する

間引きしてからだいぶほったらかし 葉がのびのび

いい感じに成長した

f:id:protect-rich-mind-body:20210505081511j:plain

我が家のラディッシュ

形もまぁまぁな仕上がり

 

丸くて可愛い


とりあえず3分の1を収穫

 

この時期の栽培は比較的うまくいく


ひび割れもなく色も綺麗

f:id:protect-rich-mind-body:20210505081822j:plain

ほったらかしの割には上出来!

 

世話という世話はあまりしない


毎朝水をあげるだけ

 

追肥もしない


けっこう適当


でも育った


味も普通に美味しい


マヨネーズをつけるだけでOK


辛みもまったくない


水みずしくて美味しい

 

野菜が苦手な次女がパクパク食べる

珍しい

 

f:id:protect-rich-mind-body:20210505082137j:plain

去年の秋に植えたにんじん

☝これは去年の秋ぐらいにプランターに植えたにんじん

にんじんを育てるのは初めて

 

毎日にんじんをキャベツの千切りサラダに添えるので作ってみることにした

 

ずっと葉だけがぼうぼうに生えていて一向ににんじんらしきものが見当たらなったのであきらめていた

 

早生の種を蒔いたつもりが・・・

 

90日で収穫できる予定のものらしいが、種を蒔いたのは10月ぐらいだったような・・・

 

あれから7カ月も経ってる


失敗したんだと思ってあきらめて引っこ抜いてみた


そしたら
オレンジ色が見えた

f:id:protect-rich-mind-body:20210505082517j:plain

意外に育っていたにんじん

形はいろいろ


小さいものからそれなりの大きさのものまで

 

とりあえず半分引っこ抜いた

 

初にしてはなかなか

もう嬉しすぎ(*^▽^*)


プランターで作れるもんなんだ

 

こちらも追肥はなし

 

諦めていたにんじん

冬の間は水やりも適当

 

そんなに手間暇かけなくても育つ

時間はかかったけど


植物の生命力ってすごい

 

お店に並んでいるのに比べたら不格好だけどそんなの気にしない


形は悪いけど味は甘くて美味しかった 

 

こちらもマヨネーズをつけていただく


ボリボリ食べる 青臭さもなく食べやすい


そこが単純に感激 スーパーのにんじんより食べやすい

f:id:protect-rich-mind-body:20210505091202p:plain

我が家の収穫物

結局今日は他にもバジルに薬味ねぎ、サニーレタスも少し収穫した


サニーレタスも種から育てた


この方、葉物の割には虫がつかない


これまた簡単に育つ


欲しい分だけちぎって収穫


株はそのままほかっておけばどんどん育つ

 

 

薬味ねぎはスーパーで買ってきたものを根だけ残して再利用


プランターに植えれば簡単に育つ

 

庭のプランターで必要な分だけ育ててその時に食べる分だけを収穫

 

水やりはするけど、それでも一日に一回

 

たまに忘れても気にしない 大丈夫

 

植物も子供も少しぐらいほったらかしがちょうどいい

 

あんまり手をかけると成長しない

 

にんじんとラディッシュを全部収穫したら

もう一度にんじんとラディッシュを育てよう


これからまだまだ種を蒔ける時期


にんじんは毎日食べるからプランターを増やそうかな・・・

 

サニーレタスは今の状態をキープしつつ


梅雨の時期が過ぎたら種まきしよう

 

家庭菜園も慣れれば簡単

何事も適当がちょうどいい!!!

発見!みんなで食べられるスープカレー🍛

みんなで食べられるスープカレー🍛

f:id:protect-rich-mind-body:20210422093147j:plain

我が家のスープカレー🍛

我が家は3世代

 

世代の違いがよく現れるのが食事

 

食事に関しては問題点だらけ

 

グルテンカゼインフリーってなだけで問題なのに

 

好みがみんなバラバラなのがさらに問題

 

定番のカレーでさえ世代ごとに好みが違う

 

普通、カレーと言ったら最も簡単に用意ができる食事メニューの一つだと思う

 

でも我が家では

 

一番めんどくさいメニュー

 


私の父母は昔ながらの普通のカレー

【こくまろ】や【バーモントカレー】などルーを使うカレー、そして具がデカい

(ちなみに父と母は完全なるグルテンカゼインフリーではない

概ね私が作るご飯を食べるので『ゆるいグルテンカゼインフリー』)


私と主人はトマトベースのルーを使わないカレー粉から作るチキンカレー


娘たちは米粉の甘口カレー とみんなバラバラ

 

だから

我が家ではカレーはめんどくさい料理

 

鍋が3つ必要

コンロがパンパン

 

だからあんまり出番がない

 


でも見つけてしまった

これ ↓

 

f:id:protect-rich-mind-body:20210422084621j:plain

ミツカン スープカレー

スープカレー
トマトペースト(ポルトガル製造)、カレー粉、食塩、トマトケチャップ、砂糖、オニオンソテー、にんにく、鶏がらだし、野菜ブイヨン、パプリカ粉末、ポークチキン香味オイル、野菜ブイヨンパウダー、こしょう/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)

【アレルギー物質】
鶏肉、豚肉

 

比較的余計なものが入っていない

私的には申し分ない代物

  

添加物の少ないもの

なるべく探して取り入れてる

 

ミツカンの商品みたいにさっぱりした商品があるってことは

 

作れるんだよね

 

なのにどうしていろんなもの添加して作ってしまうのかな?

 

美味しくてもそんなの要らない😞

 

いつも不思議に思う

 

 

まぁそれはおいといて・・・

 

みんなが一緒に食べられるカレー🍛

そんな商品があった

 

まぁカレーというかスープカレーなんだけど

 

ミツカンスープカレー

これびっくり

 

元々誰も外でスープカレーを食べたことがないので

少し不安だった

 

でも全員美味しいって言ったよ😋

沢山作ったのに残らなかった

 

やった~\(^_^)/

これで楽に作れる料理が一つ増えた

 

しっかりストック買いせねば

 

ではまずスープカレーの作り方

いたってシンプル

 

【材料】
お好みの野菜・肉

我が家は
本品 4パック(8人前)使用
*玉ねぎ          1個半
*にんじん          1本
*余っていたブロッコリーの茎 適量
*冷凍の大豆         適量
*レンズ豆          適量
鶏もも肉          3枚

材料はなんでもOK!

 

【作り方】
① 本品をよく振る


② 本品を鍋に入れて沸騰させる


③ 火を中火にし、お好みの野菜・肉を入れ、火が通ったらできあがり

 

ねっ!

とっても簡単!!! 

これ娘たちにでも作れるよ

 

っていうか
普通のカレーより簡単じゃない?


炒める必要はない 

材料を切って

後は煮込むだけ

お肉もちゃんと柔らかくなった

素晴らしい!!!


保存方法は直射日光を避けて、常温で保存

レトルトパウチ商品だから、常温で保存できる

 

非常食とまではいかないけど

私がダウンした時には娘たちにでも作れそう

 

まぁここ一年すこぶる元気でダウンしたことがない私

 

娘たちの出番はまだまだこないだろうけど

いつかのために一緒に作って練習しておこう

 

スープカレーの感想』 ・・・

味もとっても美味しい

トマトと野菜ブイヨンがベースのスープ


とってもスパイシーな香りで本格的

 

マジ カレー屋さんだ

 

めっちゃ食欲をそそられる


スパイシーな香りのわりには辛さは控えめ 子供でも問題なく食べられる

 

辛いのが苦手な長女も問題なく食べれた

 

私と主人は辛いもの好きだからガラムマサラをスパイスして辛みUP

 

娘たちと主人はお替わりをして8人前があっさりなくなった

 

完食って気持ちがいい

 

 

ちなみにこのミツカンの商品

ラインナップは全部で3種類

f:id:protect-rich-mind-body:20210422091611p:plain



どれもアレルギー物質にグルテンカゼインは含まれていない

 

★ごま豆乳
すりごま(国内製造)、砂糖(国内製造)、鶏がらだし、大豆粉末、調製豆乳(大豆を含む)、食塩、ねりごま、ごま油、アミノ酸液(大豆を含む)、酵母エキス(大豆を含む)、なたね油、こんぶだし/調味料(アミノ酸等)、レシチン(大豆由来)、炭酸カリウム

【アレルギー物質】
ごま、大豆、鶏肉

 

鶏と昆布のだしを合わせ、ごまと豆乳で仕上げているので、あっさりしていてコクがあり、野菜やお肉によく合う(HPに記載)

 

キムチチゲ
アミノ酸液(大豆を含む)(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、みそ(大豆を含む)、醸造酢、魚醤(魚介類)、にんにく、唐辛子、食塩、ごま油、コチュジャン(大豆を含む)、ラージャン、たん白加水分解物、鶏脂、ポークチキン香味オイル、煮干し粉末、酵母エキス加工品/調味料(アミノ酸等)、パプリカ色素、増粘剤(キサンタンガム)

【アレルギー物質】
ごま、大豆、鶏肉、豚肉、魚介類

ごま油と鶏油で炒めたニンニクと唐辛子に、コチュジャンラージャン(熟成唐辛子)を加えたコクのある濃厚な味わいで、野菜やお肉によく合う(HPに記載)

 

我が家ではよく豆乳スープもキムチスープも自分で作ってしまうからわざわざ買わなかったけど

 

ごま豆乳もキムチチゲもいつか試食したい 

 

きっと美味しいだろうなぁ~(*´▽`*)

 

こういったレトルト食品にもアレルギー除去の商品がもっと普及してくれるといいな

 

単純に災害時が心配

 

非常食のほとんどが我が家では食べれないものばかり

 

そのうち非常食になるグルテンカゼインフリーの食品も探さないといけない

 

何が起こるかわからないから少しは備えておかないと

 

 

まぁ~毎日プチ断食している我が家にとってはグルテンが入ったものを食べるくらいなら食べない方がよっぽどましだけど・・・

ちょっと小腹がすいた時は甘さ控えめのメレンゲクッキー!

グルテンカゼインフリーのおやつレシピNO,7

またまた残ったアイテムでおやつ作り(*^▽^*)

 今回は卵白で可愛いメレンゲクッキー!

f:id:protect-rich-mind-body:20210422082029j:plain

可愛いメレンゲクッキー

口の中に入れるとシュワ~サクッって溶けちゃう感じ

なんとなく懐かしい味

 

駄菓子屋さんにこうゆうのなかったかな?

硬くないカラメル焼き?

砂糖菓子って素朴な味だけど

 

美味しい

 

幸せ♥

 

我が家はなぜか卵白がよく残る

 

以前は捨てていた 『卵白』

使い道が分からなかった

勿体ないことをしていた

 

ニワトリさん、ごめんなさい 

これからはちゃんと最後までいただきます<(_ _)>

 

とういうわけで

≪材料≫

・卵白     1個分(約30g)

・てんさい糖        50g

・抹茶(粉末)     小さじ1

(飲むお抹茶の粉で作りましたが、製菓用でもいいと思います)

 

☝材料はたったのこれだけ

 

オーブンで焼く時間や水分を飛ばす時間は結構かかるけど

材料と工程が簡単だからいつでも気軽に作れるよ

 

≪作り方≫

f:id:protect-rich-mind-body:20210421155021j:plain

① ボウルに卵白のみを入れ、ハンドミキサーなどでツノが立つまで泡立てる。

 

f:id:protect-rich-mind-body:20210421160524j:plain

② ツノが立ったらてんさい糖を3~4回に分けて入れ、その都度よく混ぜ泡立てる。

 

f:id:protect-rich-mind-body:20210421161025j:plain

③ ②に抹茶を追加してよく混ぜる。

f:id:protect-rich-mind-body:20210421161254j:plain

④ 絞り袋にメレンゲを入れる。(計量カップなどに袋をかぶせ入れて、メレンゲを入れると入れやすい。)

 

f:id:protect-rich-mind-body:20210421181119j:plain

              ↓

f:id:protect-rich-mind-body:20210421181500j:plain

⑤ クッキングシートを敷いた天板に生地を絞り出し、100度に予熱したオーブンで60分焼く。焼き上がったら一度オーブンの扉を開け熱を逃がし、そのままオーブンの中で30分ぐらい放置して冷ます。

f:id:protect-rich-mind-body:20210421181536j:plain

抹茶のメレンゲクッキーの出来上がり

 ⑥ しっかり冷ましたら、保存容器などに乾燥材を入れて冷蔵庫で保存すればOK!

 

*室温や気温の状態で表面が少しべちゃっとした感じになるときがある

 水分が完全に抜けるとサクッと仕上がる

 

抹茶味はほろ苦くて大人の味 結構美味しい(*´▽`*)

そしてほのかに緑色でおしゃれ★

 

【アレンジバージョン】

 抹茶をココアやシナモンに変えても美味しい

 

 ココアも少しほろ苦い

 

 シナモンは薬みたいな香りがして あれ?って感じがする

 

 でもだんだん癖になる

 

 また卵白とてんさい糖だけでもシンプルにグ~👍

 

 次女はこの味が好き

 

 小さい子にはシンプルな味の方が好まれるかも

 

 長女は全てイケる

 

 卵白とてんさい糖のみの生地は少しメレンゲが緩くなる

 それはそれで

 スライムみたいな丸い仕上がりで可愛い

 よって我が家では”スライム”と名付けられた

 

冷蔵庫にメレンゲクッキーがあると

『スライム食べてもいい?』ってお声がかかる

 

それがこちら ↓

 

【シンプル(卵白とてんさい糖)バージョン】

f:id:protect-rich-mind-body:20210421152055j:plain

卵白とてんさい糖のみのメレンゲクッキー

この丸みが可愛い

 

【ココア バージョン】

f:id:protect-rich-mind-body:20210421183315j:plain

ココアのメレンゲクッキー

【シナモン バージョン】

f:id:protect-rich-mind-body:20210421183404j:plain

シナモンのメレンゲクッキー

どれも癖になる味

私はシナモンが一番お気に入り♥

 

(豆知識)

抹茶

抹茶に含まれる茶カテキン

・体脂肪を効率よく燃焼させ、肥満の予防やダイエットに効果的

・老化の原因につながる活性酸素の除去作用が高い よって、肌のシミ・シワ・たるみを予防する

 

気分をやわらげるテアニン含量が特に多いため、リラクゼーション効果がある

 

カフェインには大脳の働きを活性化させ、認知症を予防する


抹茶に含まれるビタミンCはカテキンと協働してメラニン色素を抑制、美肌形成に効果がある

 

・シナモン
クスノキ科の常緑樹の樹皮を乾燥させたもの

漢方では「桂皮(ケイヒ)」と呼ばれ、古代からアジアや地中海地方で血行を助ける生薬として使われている

 ・体の冷えを取り除き、血の巡りをよくする
・冷え症(冷え性)や、冷えからくる肩こり・関節痛・腹痛・下痢・月経痛などの痛み 

 に効く

・血流がスムーズになり、酸素や栄養が細胞の隅々まで行き届きやすくなる
・肌のシワやくすみ、目のクマの改善や、抜け毛や骨が脆くなるのを予防する

 

・ココア
ココアの原料であるカカオマスには、カカオポリフェノールやタンパク質やミネラル、食物繊維がたっぷり

カカオポリフェノールには

・抗酸化作用
・血管拡張作用・冷え性改善
動脈硬化予防
・プレバイオティクス(腸内の善玉菌のエサ、善玉菌の増殖を促す成分や食品のこと)
・抗ストレス対策 がある

 

どれも意識して摂りたい効果ばかり

 

少し食べたぐらいではあまり変化はないかも

でも

何味にしようか迷った時には効能・効果で味を選ぶのもいいのでは

 

知識はいっぱいあった方がいい

 

いつか何かの役に立つ

我が家の定番ラディッシュ 簡単でかわいい(*´▽`*) 自分で育てて食べる幸せ!

小学校でも栽培するラディッシュ 我が家ではお馴染みの野菜

4月2日(金)

バジルの苗を植えた時に一緒にラディッシュの種を蒔いた

f:id:protect-rich-mind-body:20210417111132p:plain

手前の3列にラディッシュの種を蒔いた
去年の夏の終わりに園芸店でもらった有効期限切れの種

 

4月7日(水)発芽

f:id:protect-rich-mind-body:20210417111031j:plain

発芽(ラディッシュ

f:id:protect-rich-mind-body:20210417111514j:plain

温かいおかげで5日目に発芽

手前からぽつぽつ芽が出てきた

有効期限切れでも発芽する

赤い球体ができるまでは油断できない

でもとりあえず

発芽して ホッとする

 

4月8日(木)

f:id:protect-rich-mind-body:20210417111557j:plain

f:id:protect-rich-mind-body:20210417111621j:plain

可愛らしい双葉がまたもやぽつぽつと出てきた

4月14日(水)

種まきから12日目

f:id:protect-rich-mind-body:20210417111733j:plain

f:id:protect-rich-mind-body:20210417111748j:plain

日中は温かいため3列全て発芽した

一番手前の列が一番成長しているので少しだけ間引きした

f:id:protect-rich-mind-body:20210417111841j:plain

水切りボウル

f:id:protect-rich-mind-body:20210417111903j:plain

間引いたラディッシュの双葉 

最初の間引きではやわからい双葉ができる

これはサラダにトッピングしていただく

f:id:protect-rich-mind-body:20210417112357j:plain

我が家のサラダ

見た目はカイワレ大根

辛みはなく食べやすい

 

もう少ししっかり成長するとお味噌汁などに入れる

 

また、野菜炒めに加えてもOK!

 

赤い丸いラディッシュに成長するまでに間引かれる葉

 

ちゃんと食べられるのでけっこう楽しめる!

大好きなバジル栽培🌿収穫→保存→増やし方

f:id:protect-rich-mind-body:20210416195414j:plain

バジル🌿

4月14日(水)

バジルの苗を植えて12日目

 

葉がぷっくり大きくなり重たそうなので少し収穫した

 

ざっと大きめの葉だけを収穫

 

そのあとさし芽でふやすために茎をカット

 

まずは
【収穫した葉 🌿 】

水切りボウルで処理

f:id:protect-rich-mind-body:20210416195705j:plain

f:id:protect-rich-mind-body:20210416201323j:plain

水切りボウル

去年までは葉をササッと洗ってキッチンペーパーに挟み

水分を取ってから冷凍保存していた

今年は水切りボウルで水分を取り冷凍保存する

 

これから随時収穫してこの工程を何度も繰り返していく

水切りボウルは簡単で楽!!!
収穫は楽しいけど、洗って水を切る作業が結構めんどくさい

f:id:protect-rich-mind-body:20210416201450j:plain

水を切った状態

水切りボウルのおかげで今年はたくさん収穫できそう

 

水を切ったバジル🌿はジップバックに入れ、空気をしっかり抜いて冷凍庫で保存する

f:id:protect-rich-mind-body:20210416201637j:plain

ジップバックに入れて冷凍保存

あとはこの繰り返し

随時収穫→洗う→水を切る→冷凍保存

 

そして

必要な時に必要な分だけ冷凍のまま使う

 

葉がこすれるとすぐに黒く変色するが味には問題ない

気にせず使う

 

【さし芽 増やし方🌿】

f:id:protect-rich-mind-body:20210416202312j:plain

さし芽

適当なところで茎を切り、水を張った空き瓶に茎をさす

茎の先から根が出てくるまで水をこまめに代えて管理する

水にさすだけですぐに根が出てくるので、ある程度根が出たらプランターに移し替えて育てる

また、フレッシュバジルを使いたいけどすぐには使わない時も、このように水にさしておけばその都度新鮮なバジルを使うことができる

 

f:id:protect-rich-mind-body:20210416202631j:plain

窓辺の直射日光が当たらない所

直射日光の当たらない、明るい窓辺で育てるとすくすく育つ

 

たまに窓を開け、風を通してあげることも大切

 

私は

バジルが一番好き

 

食べてもよし

観ても良し

 

なんといっても

ぷっくりした葉をこするととってもいい香りがする

 

この香りには

心や体の疲れを癒し、リラックスさせる効果がある

 

リナロールやカンファー、オイゲノールなどの香り成分は、鎮静作用もあり


月経やホルモンバランスが崩れてイライラしているときにはピッタリ

 

またバジルの葉は、精神を落ち着かせる緑色

観ているだけで穏やかになれる

 

大好きなものに囲まれて生活するって

とっても居心地がいい

 

これから毎朝バジルの水やりが待っている

 

でもその度に太陽の光を浴びる

 

太陽の光を浴びればセロトニンが分泌される

 

セロトニン=幸せホルモン

バジルは私にとって幸せを分け与えてくれる大事な存在

 

大切に育てよう

欠かさず水やりをするからすくすく育ってくれ!

 

最終目的は

たくさん収穫してバジルソースを作る!!!

 

protect-rich-mind-body.hatenablog.com

  

ここが目的です(*´▽`*)

愛猫の三女は眠り姫🐾

f:id:protect-rich-mind-body:20210407090552j:plain

猫の寝てる姿が癒しの時間🐾

 今日から娘たちは新学期

ようやく元の生活に戻りつつある

学校が休みだと

三女(愛猫)の落ち着く暇がない

 

長女と次女は三女が大好き

f:id:protect-rich-mind-body:20210407085113j:plain

三女の部屋

三女の部屋へお邪魔してる

狭くないのかな?

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ キャッキャ

騒いでる 

姉さま方は 楽しいんだよね 

可愛がっていることには違いないんだけど

 

三女はどう思っているんだろう?

f:id:protect-rich-mind-body:20210407085340j:plain

手を掴まれてる三女

仕方なく付き合ってるって顔かな

 

 

とりあえず今日の午前中は長女と次女は学校

 

ゆっくり のんびり 寝られる💤

f:id:protect-rich-mind-body:20210407084258j:plain

 

いつ見ても癒される姿

 

猫って自由気ままでわがまま

だと思っていたけど

 

どうも三女はそんなにわがままでもない

 

自由は自由だけど

姉さま方がいるから

あんまりわがままでもない

どちらかというと

オモチャにされている

  

姉さま方が帰ってくるまでの間

静かに寝かせてあげよう

 

あったかいぬくぬくの部屋で

一人の時間を堪能してね・・・