何を食べたかで人生が変わる  

毎日こころ豊かに グルテン・カゼインフリー 米粉・大豆粉・オートミールに助けられて生きている

★当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

オートミールでお好み焼きチャレンジ 米粉とは違うもちもちふわふわ感

オートミールでもお好み焼きを作ってみた

米粉とは違う食感

もちもち感も米粉とは違うもちもち

そして

長芋が入ってないのにふわふわする

 

protect-rich-mind-body.hatenablog.com

 

 オートミールお好み焼

"あり!"  だと思う

 

食物繊維が豊富でタンパク質・ミネラルも補給できる

 

食後の血糖値もこの食物繊維のおかげで上がりづらいため

食後の睡魔に悩むことが少ない

 

菜食主義とまではいかないけど

動物性のタンパク質を控えている私にはオートミールでタンパク質を摂る

 

オートミール好きの私は

米粉お好み焼きよりこっちの方が合っている

 

主人と娘たちは

ザクザクのオートミールは好きだけど

ふにゃふにゃもちもちのオートミールは苦手

 

だから私だけの特別なお好み焼

 

だいたい家族とは別のものを食べる

それぞれ体に必要な栄養素、好きな食べ物が違うから食事の用意もややこしい

 

でもそこはなんとか工夫をして乗り越える

 

まぁ単純にオートミールが好きなだけ(*´▽`*)

 

 

ではまず

オートミールを粉にする必要がある

 

オートミール粉も売っているみたいなんだけど

近くのスーパーではお目にかかったことがないので

 

私はクラッシュミルサーを使う 

 

f:id:protect-rich-mind-body:20210517090135p:plain
オートミール粉を作りたいがためにわざわざ購入

 でもこれが正解!!!

 

いろんなおやつ・料理が作れるようになった

試行錯誤しながら料理するのが楽しい(*^▽^*)

 

クラッシュミルサー自体いろんな仕事をしてくれる

役に立つアイテム

 

時間があるときに多めに粉砕して、ビンやジップロックに保存する

 

急におやつを作りたくなった時用にストックしておく

 

材料がすぐに用意できるだけで作る時間の短縮にもなる

めんどくささも軽減される

 

取りかかるハードルを下げる工夫は結構大切

 

なんせめんどくさがり屋

 

オートミールお好み焼

≪材料≫(1人前)
オートミール粉 100g
・キャベツ    100g
 (千切りをさらに短く切り、オートミールに絡みやすくする)
・干しエビ     適量
・小口ねぎ     適量
・水       90ml
・卵        1個
・和風だし粉末   3g
・塩    ひとつまみ

 

≪仕上げ用≫
お好み焼きソース
・マヨネーズ
・青のり
・紅しょうが


≪作り方≫

 

f:id:protect-rich-mind-body:20210516151038j:plain

① 耐熱容器にオートミール粉、和風だし粉末、塩、水をいれて混ぜる。

 

f:id:protect-rich-mind-body:20210516151127j:plain

② ①をラップなしで500Wのレンジで1分温める。

 

f:id:protect-rich-mind-body:20210517083705j:plain

③ ②にキャベツと干しエビ・小口ねぎ・卵を入れて混ぜる。

  (焼いた肉・海鮮などお好きな具をどうぞ!)

 

f:id:protect-rich-mind-body:20210517084022j:plain

④ 混ぜたらフライパンで両面を焼いて、仕上げソースなどをかけて出来上がり!

 

f:id:protect-rich-mind-body:20210517084216j:plain

オートミールお好み焼

長芋を生地に入れて焼いたようにふわふわしている


粉っぽさは感じない


普通に美味しい


干しエビとお好みソースがあればどんな粉でもお好み焼きになる気がした


米粉・・・もちもち食感

オートミール・・・もちもちふわふわ食感

・大豆粉・・・豆の香ばしさが美味しいが、少しもさもさ感あり(以前食べてた)

 

お好み焼きと言ったら小麦粉だけど

いろんな粉のバージョンで作っても楽しい

 

それぞれ栄養も違う

 

その時に必要なものを補うために粉を変えてみようかなと思った

 

 

グルテンフリーをしていてもたまには外食したい

楽したい

 

外で食べるお好み焼きも粉が選べたら私たちやアレルギーの人でも食べられるようになるのに・・・