何を食べたかで人生が変わる  

毎日こころ豊かに グルテン・カゼインフリー 米粉・大豆粉・オートミールに助けられて生きている

★当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

不登校

孤独にならないと人は気付かない 孤独がチャンスになるか?!

★実は精神疾患の母 今年二回目の入院を終え退院する 平穏な日々が続いていた でも長くは続かない・・・ 7月に精神疾患の母が股関節を脱臼し入院 一月ほど股関節のリハビリと 精神疾患の治療のため医療機関にお世話になっていた protect-rich-mind-body.haten…

レゴブロックで娘と楽しい時間を共有した 母が自分の為に時間を使うと娘は喜ぶ😊

★次女といつもより仲良くなれた ごきげんな日! なんだか心にゆとりがある 好きなこと! やってみたいこと! そろそろやろうかな・・・ というかそんなこと考える前に勝手に体が動いてた いつもなら時計とにらめっこして諦めてしまう なのにこの日は本当に心…

You Tubeで見つけたレシピを家族で作ってみた 料理が美味しいと感じる瞬間はみんなで食べるよりも作る時かもしれない

今日は久しぶりに家族みんなで料理をした メニューはマッシュポテトフライ? 次女がよく見るYou Tubeのショート そこで見つけてきたレシピ 動画内のレシピをスクショして材料が揃うか確認 材料がちょうど用意できたので次女を先頭に作り始めた 次女が選んだ…

自分で考え決めたことには実行できる 頑張りと努力はいらない

★『決める』力ってすごい 今日は久しぶりに長女と自転車でお買い物 大好きな漫画の続きがどうしても欲しくて 我慢できなくて出した答えが お小遣いを前借りして 自転車に乗って近所の書店へ行く これが今日の長女の目的 もう11月のお小遣いをあげたばかりな…

大人の反抗期 理由が分かれば楽しめる!親からの脱出は必要不可欠です👍

★反抗期 どう捉えるかは自分次第 思春期の反抗期 親子の戦い 荒れ果てて非行に走らないか心配で 友達から悪い影響を受けないか不安 そんな周りの影響に引っ張られないように 親が正す そしてその結果親子の関係がもつれていく そんなイメージがあった そして…

誕生日にプレゼントした漫画『魔入りました!入間くん』に家族みんなが夢中📖

★家族みんなで漫画に夢中 中学生の誕生日プレゼントの相場ってどれくらい? 比べたらキリがないかな・・・ 娘達は小さい頃からYou Tubeを一日一回は見る そのたびに 『これ欲しい!』 『あれ欲しい!』なんていつも何かしら欲しがっていた でも実際に手にし…

ゲームで居場所を見つける!これも立派なご縁です!社会です!

★ゲームでも出会いは出会い!友達は友達! 最近次女がつまらないとふてくされている つまらないなら外に出かけては 友達と遊んだら 学校へ行けば と言いたくなるところ ぐっとこら受け流すことしかできない 共感能力の低い私はすぐに解決策を考えてしまう 問…

我慢強い子は他人に我慢を強要する子に育つかも・・・私がそうでした😔

★我慢は必要?家族みんなで『我慢』から卒業です! 学校へ行きたくない 勉強したくない 何もやりたくない 子どもがそう言い出すとなぜか不安になる ”・・・したくない”=我慢が出来ない子と思ってしまう そしてこの先の将来 苦悩の連続で我慢しなければいけ…

親の一貫性のなさを私が親から受け継いだ結果 一貫性のない状態に違和感が持てない

★子どもの不安定は親が作り出している 私の父は機嫌のいいときと悪いときの差が激しい それは私だけが感じていることではなかった でもそれは長年ずっと変わらないこと だから人の機嫌というものが どういったことを引き起こすのかも 考えたことはなかった …

中学一年生の娘 基礎学習より大切な学びを先生と交換日記を通じて学ぶ

★学校へ行かない娘と担任の先生との関係 ◆◆◆もくじ◆◆◆ 中学校の担任の先生と長女 先生が家庭訪問する理由 家庭訪問時の長女 先生はやっぱり勉強がお好き? 勉強だけでは問題は解決しない 先生が長女のために・・・ 先生と長女の交換日記 中学校の担任の先生…

不登校児の朝散歩 散歩の後にはゆらゆらハンモックで一休み😴

★散歩の時間が家族会議時間になる ◆◆◆もくじ◆◆◆ 毎朝のルーティンに朝散歩 外での家族会議時間 ”おんぶ”がまだ楽しい年頃 キックボードで朝散歩 毎朝のルーティンに朝散歩 最近朝と夕方が過ごしやすい気温になってきた 私は毎朝6時頃に約10分の朝散歩を習慣…

『勉強が面白くなる瞬間』を読んだ不登校児が勉強に向き合い始めた 勉強の意味を知ることが必要だった

★『勉強』の意味を伝えたいので本に委託しました ◆◆◆もくじ◆◆◆ 学ぶ楽しさを知ると教えたくなる 私の学びはいつも本 見つけたかもしれない 勉強の目的とは 勉強の必要性を本から学んだ長女 学ぶ楽しさを知ると教えたくなる たまたま暇つぶしで立ち寄った本屋…

母のルーティンが娘を刺激した 学びの楽しさを知って欲しい😊

★母のルーティンが長女を刺激した ◆◆◆もくじ◆◆◆ 長女が少し焦りだした 長女が自分の頭で考えた 焦りを感じた長女に一言 勉強・学びを続けられる環境に感謝 長女が少し焦りだした 夏休みから続いている私の学びのルーティン このルーティンを長女が見ていて …

長女の夏休みの課題を母が取り組んだらハマってしまった

★長女の代わりに母が勉強しています ◆◆◆もくじ◆◆◆ かわいそうな夏休みの課題・ドリル 母の私が勉強してみた 勉強が楽しいかも? 科学が覚えられない 興味がないものはスルー 長女の代わりに勉強してみたの感想 かわいそうな夏休みの課題・ドリル 最近の長女 …

私の心の安全基地はいつの間にか出来ていた

★私の主人は私の心の安全基地 ◆◆◆もくじ◆◆◆ トラブルが夫婦関係を成長させてくれた 娘たちが不登校になってからの主人 主人の口癖 『共感』を体感した トラブルが夫婦関係を成長させてくれた 私には常に話を聞いてくれる主人がいる 主人は私の話をしっかりと…

不登校はただのきっかけ 我が家の愛着障害 問題は母にあり!

★不登校の本当の意味 我が家の問題は私です ◆◆◆もくじ◆◆◆ 不登校の意味 4つの愛着スタイル 私の幼少期の養育環境 不登校の意味 学校や勉強、対人関係 そんなの大して関係なかった 私は不登校についていろいろ情報取集して いろんなことを学んできた 子ども…

娘の不登校から自分の幼少期を振り返る 目を背けていた過去を受けとめる作業

★親の愛情が子そして孫にまで伝染する ◆◆◆もくじ◆◆◆ 私の愛着障害 私にも心の安全基地と呼べる場所はなかった 私の母はこんな人 自分の過去を振り返る作業が苦しい 私の愛着障害 愛着障害を私と娘たちとの間に起こしていることを 知ると同時に 私と私の母と…

不登校をきっかけに娘に対する『愛情』に疑問を感じる 『愛情』とは何?

★娘たちへの愛情がわからない それには理由があった 不登校の原因を紐解いていくと いくつもの問題が絡み合っていることに気づいた =もくじ= 不登校によって暴かれた我が家の実態 心の安全基地の必要性 我が家の娘たちはやっぱり違う 出産時に味わえなかっ…

不登校になって8ヶ月が経ちました 娘たちは少しづつ成長している😉

2022年2月から不登校児となった娘たち 昨日から2学期が始まり 8ヶ月が経つ 今日も変わらない一日が始まった 8ヶ月経って娘たちはどう変わったか? 学業はほとんど取り組んでいない 長女がたまに数学のドリルを開く時があるぐらい それもほとんど進まない…

『新学期 無理しないで』子どもを抱える親にエールを下さい

★『新学期 無理しないで』★ 8月30日(火)の中日新聞の記事 こういった話題の記事はよく読んでしまう 今まで新聞なんてほとんど読まなかったのに 娘たちが不登校になってから 学校や子ども達の意見が書かれている記事は 読むようになった そして今回の記…

不登校児の夏休み 夏休みの宿題はどうする?そんなの・・・

もう8月のお盆休み 夏休みはまだまだ続く 我が家の娘たちは夏休みの宿題&課題は 出されてはいるものの一つも手を付けていない スクールカウンセラーに夏休みが始まる前に相談した 『夏休みの宿題どうしたらいいんだろう?』 『出されると私がやらせなくて…

シーリングワックス おしゃれな大人のDIY 子供でも十分楽しめます

次女の興味を引き付けたもの シーリングワックス うん?("゚д゚) 何それっ? 次女がいつも観ているYou tubeのなかで見つけてきたアイテム ちょっと大人の人が趣味で扱うものかな? これって子どものおもちゃなの? よくわからないけど興味が湧いたらしいです …

『無気力』からの脱却方法 やりたいこと・やってみたいこと・欲しいものなんでもカモン!

次女の『無気力』は敏感期の代償だと気付き スクールカウンセラーに確認 カウンセラーは私の考えは間違っていないという 概ね敏感期の頃の影響だろうと判断した 分かってはいたが、残念な結果 カウンセラーはそれでも 今からでもいいから いろんな体験をさせ…

『無気力』なのは幼い頃の『自立したい』という願いを親が気づけなかったことが原因?

モンテッソーリを学ぶと次女が無気力になる理由が なんとなくわかってくる 2歳のイヤイヤ期の『自立したい』という芽生え 親にとっては少々大変な待つという忍耐の時期 この自然な成長の過程を経験していないということは 生きる喜びを体験していないという…

2歳のイヤイヤ期未経験者 子どもの心の成長の過程を知ることが子育てを楽しむコツ!

2歳のイヤイヤ期未経験者の次女 親のとっては好都合だが 生きる上では不都合でしかなかった 我が家の次女は不登校になるまでは 家では怪獣 学校では特別問題を起したりはしない 普通のおとなしい子 先生から連絡が来ることも 注意を受けることもなかった 学…

スクールカウンセラーとの出会い カウンセリング効果は絶大!

スクールカウンセラーとの出会い 今は夏休み 我が子はもう6ヶ月以上夏休みが続いている 暑い日が続きエアコンの部屋から出られない生活 娘たちは相変わらずデジタル漬けの毎日 2022年2月から娘たちが不登校となり4月には進学・進級をしたけれども状態は変…

学校じゃないとダメ? 学校の役割とは学びと人間関係の構築

『不登校』にとって学校は辛い場所 いろんな感情で行けなくなっている今 親である私は学校での学びをどう補えばいいんだろう 行きたくない場所・行けない場所へ無理して行く必要はない とはいえ学校に代るものをどう提供していったらいいのか・・・ 学校と言…

『不登校』への正しい向き合い方 義務とは何の義務?

『不登校』っていう言葉 最近ではもうへっちゃら なんならちょっとカッコイイ? みんなと違うことが好きな私にとっては恥ずかしい言葉ではない とは言え娘たちの将来にこれっぽちも不安を感じないかと言えば・・・ そうでもない だから学ぶしかない そもそも…

自信をつけるために学ぶ 無理せずにコツコツと楽しんで!

家事を減らして作りだした時間で長女と学習 長女は中学生ということもあって学習について やるべきだという考えが根強い それにくらべ 次女は凄まじい拒絶反応を示す 4年生になって一度も教科書を開いたことがない 私も無理にやらせなくてもいいと思ってる …

親に理解されない辛さ これは課題の分離の出番だ!

私の食へのこだわりから少しでも娘たちから守るために 私よりも娘たちにアプローチするようになった父 父は私が居ないときに隠れて娘たちにいろいろ話をするようになった 『なんでも好きなもの食べたいよね』 『おいしいものでも食べに行かない?』 そんなこ…